2015年度 県連合会活動報告

 2015.6.13() とり親家庭自立支援講習会(県受託事業)

「考えてみよう!自分らしさ!」と題して、中野市福祉ふれあいセンターにてひとり親家庭自立支援講習会を行いました。

長野県県民文化部こども・家庭課のひとり親係の担当官より福祉説明を聞きいた後、中野市の管理栄養士さんから食育講習会をいただきました。

行政講習会は、今年度初の試みでしたが、ひとり親であるからこそ健康意識の高い皆さんですので、とても勉強になったと好評でした。

その後、中野市の母子父子自立支援員の芳川文子さんから「みんなちがってみんないい…自分らしい家庭づくり」と題し講演をいただきました。吉川さんの体験を踏まえながら、一般家庭との偏見や差別だけではない、ひとり親家庭同士でも分かり合えなかったり…だからこそ「ひとり親家庭だから」ではなく、お互いの家庭の違い、性別、立場の違いを尊重する事が大切。そして、自分が「自分らしさ」を大切にすれば、周りの人が大切にしているものも大切に思い、いじめや差別もなくなっていくとお話しをいただきました。

講演会後はお手玉を作りの体験講習座談会でした。中野市の皆さんから指導を仰ぎながら、みんな夢中になってMyお手玉を作る中、昔話に盛り上がるテーブルや、講演の話、お互いの市町村の話などで盛り上がりました。

完成後はお手玉遊びや歌を習う子ども達でとても賑やかに終わりました。

ちょうどバラの良い季節で、バラの香りに包まれながら、とても充実した一日となりました。

中野たかやしろ福祉会の皆さま、中野市社会福祉協議会の皆さまには、会場準備、運営と大変お世話になりました。ありがとうございました。

 2015.9.6(日) とり親家庭セミナー(県受託事業)

初の塩尻市で「住まいも心もリフレッシュ!」をテーマに、午前中に整理収納アドバイザーの宮嶋万輝代先生の講演を。午後は、宮嶋先生の収納実践編と、プラスアロマコーディネーターの笠松先生によるバスボム作りの体験講座に分かれて行いました。


日ごろから、時間に追われている皆さんなので、いかに効率よく簡単に、しかも素敵に片付けができるのか!皆さんメモを取りながら、先生とプロジェクターに釘づけになりながら聞き入っていました。

お昼は、参加仲間とお弁当を食べながら講演会の話や、次の行事の話などで各テーブル盛り上がりました。

午後の体験セミナー「収納実践編」では、実際に持参した衣類を畳んだり丸めたり…実際に色々試しながらお話しを聞きました。午前中の講演を聞いて「私に必要なのはこっちだった…」と講座の変更を申し入れてくる方や、一度先生に自宅へ出張指導に来ていただきたいなど、さっそく家の片付けへ意欲を燃やしていました。もうすぐ衣替えの季節なので、この講座が活かせるといいですね。

また、体験セミナー「バスボム作り」は、アロマオイルのいい香りに包まれながら行われました。手順通りに材料を混ぜてはコネていくと、あっという間にバスボムの完成!少し乾燥させている間に、笠松先生の香のもたらす力についてのお話しを伺いました。1人で2~3個作ったので、仲間やお友達にもあげたり、今晩のお風呂が楽しみ!とリボンで包装されたバスボムを大事そうに持って帰っていました。

すっかり心がリフレッシュされた様子の皆さんでした。

素敵な講演や講習をいただきました宮嶋先生、笠松先生、また会場準備等にご協力をいただきました、子育て部の皆さん、岡谷市の皆さん、本当にありがとうございました。

 2015.10.25() 第61回長野県ひとり親家庭福祉大会

News !