近年の経済全般にわたる深刻な不況や少子・高齢化が急速に進むなか、福祉を取り巻く環境も極めて厳しい状況にあり、ひとり親家庭においても子どもを育てながらの厳しい雇用条件や児童扶養手当の減額、子どもの将来に対する不安などが大きな課題となっております。
このような中、地域のひとり親の皆さんが安心して生活し、その子ども達が元気で健やかに成長できるような活動を行うとともに、長野県ひとり親家庭等福祉連合会として市町村の福祉団体と連携しながら県や全国へひとり親家庭への福祉の向上と改善を働きかけています。
そこで、当会では賛助会員制度を設け、個人、団体、法人のみなさまにご加入いただき、その会費をひとり親家庭福祉活動に役立たせていただいております。
つきましては、当会の活動趣旨をご理解いただき、賛助会員としてご支援、ご協力くださいますよう心からお願い申し上げます。
募集対象
ひとり親家庭への福祉活動にご賛同くださる個人、法人。
年会費(寄付金)
個人賛助会員:1,000円
法人賛助会員:(A会員)3,000円、(B会員)10,000円よりお選び下さい。
振込口座:ゆうちょ銀行 00540-9-48755 長野県ひとり親家庭等福祉連合会
(他金融機関からの振込口座 059-0048755 長野県ひとり親家庭等福祉連合会)
会員特典
個人賛助会員
(1) 当会発行の機関紙(年1回発行)をご案内いたします。
(2) 当会独自の県下120店舗の割引・サービス店制度がご利用いただけます。
法人賛助会員
(1) 当会発行の機関紙(年1回発行)をご案内いたします。
(2) 当会ホームページ内、機関紙(年1回発行)にお名前を掲載します。*
(3) 当会加盟の地元福祉団体が発行する会報等でお名前を掲載します。*
(* 匿名希望の場合は掲載しません)
会員期間
入会は随時受け付けております。
会員期間は4月から翌年3月までの1年間になりますので、毎年2月に更新のご案内をいたします。